ガイア動物病院|犬・猫・うさぎ・フェレット・エキゾチックアニマル|杉並区・中野区・阿佐ヶ谷・下井草・鷺ノ宮

獣医師youのつぶやき

【症状から考えるシリーズ】肥満ですか?え、これって病気なの?①

2018.6.22 -[ハリネズミ]

今週もこんにちは。こんばんは。

 

獣医師youですうーん

 

 

日々、診察と育児に追われております。

育児はみなさんに大変と言われ続けておりますが、楽しいこともあるのでなんとか頑張れております。

(きっと妻さんの方が大変なんだろうなぁ…汗

 

そう言えば。

先日、我が家のおたまちゃんはお風呂デビューしました温泉

一緒にお風呂に入っているときに気づいたのですが…

 

デレデレ「ちゃんと肩まで浸からないと冷えちゃいますよ〜〜〜」

 

ぶー「バタバタ(ぷか〜〜〜)」

 

デレデレ「いやいや、沈んでて下さいね〜〜」

 

ぶー「(ぷか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜)」

 

真顔「あ…これは…勝手に浮いてきちゃうんですね汗

 

赤ちゃんって、浮くんですかはてなマーク

(ちょっと太り気味なのと関係ありますはてなマーク

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

さて、太ってる繋がりではありませんが今回からまた新しいお話。

肥満を見つけたときの診断の仕方

について書いてみたいと思います。

 

診察をしていて肥満の仔はとっっっっっっっっっても多いのです。

(あ、うちの仔のことだわ照れと思った方も多いのではないでしょうか)

 

ただこの症状、単純な食べ過ぎなら良いのですが…

病気で太っている場合もあるので注意が必要です。

 

どの様に病気かどうかを見抜いていくのか、少しだけ解説してみます照れ

 

注意あくまで私の診察のやり方なので、先生によっては全く違うアプローチをしているかもしれません。   アタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ

 

そもそも太っているかどうかすらわからないにやりビックリマーク

そうなんです。多くの飼い主さんは太っている事に気がついていないんですガーン

 

肥満は体重が適正値より15%以上超えていることとされています。

 

例えば…

・10kgのイヌが11.5kgになった

・5kgの猫が5.75kgになった

このどちらも肥満と診断されます。

 

うーん「…んはてなマーク適正値ってどのくらいよはてなマーク

と思われた方、

腰骨

背骨側の肋骨

を触ってみて下さい。

腰骨がどこだかわからなかったり肋骨1本1本が区別つかなかったら…それが肥満ですキョロキョロ

 

原因を考えるビックリマーク

さぁ、肥満と診断されました(; ・`д・´)

照れ「あら、きっとおやつあげ過ぎたのねあせる

と考えるにはまだ早いです。病気で太っているのかもしれませんはてなマークはてなマーク

 

ただ、単に肥満といっても原因はたくさんあります。

大きく分けると2つ。

単純性肥満」と「症候性肥満」です。

 

具体的には…

「単純性」

食べ過ぎ

運動不足

 

「症候性」(病気が原因で肥満になっている)

浮腫(心臓病など)

妊娠

副腎皮質機能亢進症(クッシング症候群)

甲状腺機能低下症

インスリノーマ    …etc

 

たくさんありますねぇ(´・ω・`)

 

考えられる原因に順序をつける。

びっくり「たくさんあって、どれだかわからないじゃん」

そうですねあせる

なので年齢や症状といった情報を付け加えて、可能性の高い順に並べてみるんです。

 

よく、新人獣医さんには

一番可能性の高いと思われる病気を3つ挙げてみてはてなマーク」と言います。

{3つ}と言いましたが、実はこの3つで70〜80%は病気を当てられてしまうんです。

(当院の新人ラブライバーはなかなかこれができなくて苦労しておりますガーン

 

偉い先生方はここに「経験」という情報も加わるのでもっと精度は高くなるかもしれません爆笑

 

これができると余計な検査をしなくて済む!わけですね(`・ω・´)ゞ

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

例えば…

キョロキョロ「若いうちからしっかり体重管理しなきゃと思って、ご飯は計ってあげているのにどんどん太っている気がしますガーン普段、家にいないのであまり見れてはいませんが、女の子なので多分大人しくしていると思いますビックリマーク

(これ、実際に患者さんが言っていた話です。が、別に女の子だから大人しいとかはあまり無いです。)

 

ダウン情報を整理するとダウン

・若い(色々な病気の可能性は低い)

・あまりかまってあげていない(運動不足はてなマーク

・女の子

 

ここまでで可能性のあるものを3つあげるとすれば(賛否両論あると思いますがあせる

・やっぱり食べ過ぎ

・運動不足

・妊娠ははてなマーク

かなと思います。

 

実際、この後…

えー「お散歩はどうですかはてなマーク避妊手術はしていますかはてなマークご飯の量はどうやって決めていますかはてなマーク

お願い「お散歩は昼間かまっていない分、かなり長い時間やってますビックリマーク手術もしてあります。ご飯は…体重が増えているので、その体重分あげていますビックリマーク

 

ご飯は、適正体重に合わせた量じゃないといけないんです。今回の原因はご飯のあげ過ぎかなもぐもぐはてなマーク

となりました。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 

さて、いよいよ病気が疑われてきたのなら…

 

お話は次回に続きます(。+・`ω・´)キリッ

 

 

いつもと違った切り口の記事は難しいですねあせる

また懲りずに次回もお読みいただけたら嬉しいですデレデレ

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

“勝手にイヌコラムわんわん

 

Q;イヌはなんで上下関係を作るのはてなマーク

A;イヌはですね…その昔、狩猟を行って生きていたんです。

 群れを作って狩りをすることで、自分より大きな生き物を捕まえることができた。

 でも、狩りをするときにはリーダーが必要なんです。

 その名残りですねキョロキョロ

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

余談、

今回はうなさんの話黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま

まだまだやんちゃ盛りの

お子ちゃまうなさんですが

最近やんちゃが阻まれ続けていますキョロキョロ

今まで、我々人間が寝静まった真夜中が

彼の絶好の徘徊タイムだったのですが…

おたまちゃん到来後は…

うなさん (そー。……カタンッ)

妻さん (ガバッ!!! ギロリムキー)

うなさん (ガーン さsa……)

おたまちゃんの夜泣きに気づけるよう?

眠りが浅くなっている私妻さんが

少しの物音で起きてしまうように笑い泣き

未然逮捕です笑い泣き

うなさん (ちっ…)

うなさん (こいつのせいにゃ)

ふふニヒヒ
今回はここまでニコニコ
最後までありがとうございます!
また来週バイバイ


ページトップへ