ガイア動物病院|犬・猫・うさぎ・フェレット・エキゾチックアニマル|杉並区・中野区・阿佐ヶ谷・下井草・鷺ノ宮

獣医師youのつぶやき

【番外編】動物病院のつくり方②

2019.3.21 -[ハムスター]

こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか。

 

昔はこの時期が一番好きだったのですが…

 

 

ダウン登場人物紹介ダウン◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

デレデレ;筆者です。獣医師です。youと呼んでください。

   春の味って良いですよね。

   何でもかんでも天ぷらかおひたしにすればOKなところもまた良い。  

 

キョロキョロ;動物看護師。獣医師youの妻さんも兼任。新米ママでもあります。

   春の味覚は仕方なく食べるレベル。

   苦いし。

  

もぐもぐ;おたまちゃん。赤ちゃんから人間になるため修行中。先は長い。

   すきあらば猫のトイレ砂を鷲掴みにするのがマイブーム。

   当然、妻さんに取っ捕まえられて泣きます。

 

三毛猫黒猫;2匹のニャルソック。つみれ(三毛)・うなぎ(黒白)と呼ばれている。

    毛が抜ける時期が来ることで季節を感じる。

    家中、毛玉がフワフワ飛びます。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

最近、話題になっている花粉のこのお話ダウン

 

================================

 

昨年に比べて○倍と言うのをよく見ますが、

2012年;昨年の3倍

2013年;昨年の3倍

2014年;昨年の3倍

2015年;昨年の1.5倍

2016年;昨年の4倍

2017年;昨年の6倍

2018年;昨年の3倍

2019年;昨年の6倍

 

ということで、今年は2011年の17496倍になる。

================================

 

このままいくと数年後にはどうなってしまうのでしょうか。

(実際にはこんな計算ではないと思いますが 笑)

 

戦後に植えた杉が生殖期に入ってしまっているのが原因だとか。

いつか日本中の杉を切ってまわる人が出てもおかしくないと思う今日この頃メラメラ

 

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

さて、先週に引き続き

誰でもできる「動物病院のつくり方」です。

 

 

前回のお話はこちらからどうぞダウン

【番外編】動物病院のつくり方①

https://ameblo.jp/you-juisi/entry-12442046258.html

 

初めて当ブログに来た方には説明しておかないといけないですが、普段はキチッと真面目に動物の病気について解説するブログですよウインク

 

 

前回のところまでで病院を建てたい場所が決まったはずです。

いよいよ本腰を入れていきます。

 

物件(または土地)を探す

結局ここなんです。ここで一番時間がかかります笑い泣き

土地は恋愛と一緒で、タイミングだったり出会いだったりと言われます。

 

タイミングよく望んだ場所が空いているわけではないので根気よく探さないといけません。

早くても半年、長いと2〜3年経っても見当たりません

 

テナント(借家)なのか、一軒家タイプなのか

立地はどうか

見晴らしのいい場所か(どこにあるのかわからないと困ります)

駐車場は付けられるのか

患者さんが来やすい場所か

・テナント(貸家)の場合は家賃も気になるところ

 

これも挙げたらキリがありません。

特に初めての場合は何を基準にしたらいいのかもわかりません。

 

そこで、開業セミナーの時の人脈が活きてくるのです筋肉

わからなければ、その道のプロに聞くのが一番ですね!!

 

運よく良さそうな場所を見つけた!!

まだ喜ぶのは早いです。

本当にその場所で大丈夫なのか、第3者にチェックしてもらうのが無難です。

 

「大丈夫」の基準は、そもそも病院を建てて良い場所なのはてなマーク家賃は払えるはてなマークローンは組めるのかはてなマーク病院として成り立つ立地なのはてなマーク

 

そんなこと、かなりご経験のある方でないと自分だけじゃ判断できないですよねぼけー

第3者とは、動物病院を建てるプロ(コンサルタント)のことです。

実は、ここまでくれば1回はどこかで会っているはずなんです

ひらめき電球ヒント;開業セミナー)。

 

お金のことを考える。

場所について第3者にお墨付きももらえました。

ではここでちょっと現実に戻ってください。

 

そういえば、世の中何をするにもお金が必要なんでしたチーン

 

病院って数千万〜下手すると億単位のお金がかかる場合もあります。

これをどうやって準備しましょうはてなマーク

 

自己資金はてなマーク地道に仕事しながら貯めるのは多くの方には難しいのではないでしょうか。

宝くじでも当たったなら話は別ですが…あせる

 

そう、正解は借金ですねひらめき電球多くの方がこれになります。

ご親族から借りる方もいれば、金融機関から借りる方もいます。

(この辺についてはもっと色々話ができるのですが、生々しくなるのでやめておきます。)

担当の会計士さんに、自分の人生計画(お金的な)を相談しましょう。

 

初期の病院の状態DASH!

何にもない、がらんどうの状態。

大体、どこの病院さんも始めはこんな感じです。

ここからどうなっていくのか…。

 

 

 

 

 

病院を建てるお話では、余計なこともペラペラ言ってしまいそうになります。

(この先生、大丈夫なのかしらもぐもぐはてなマーク)と思われそうなので気をつけないといけないです。

 

また、進展があったらご報告いたします。

お楽しみにビックリマーク

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

“勝手にイヌコラムトイプードル

Q;首輪のキツさはどのくらいはてなマーク

A;これはですね…難しいところなんです。

 指が1〜2本入るくらいが丁度いいと言われています。

 が、キツすぎるとスレて皮膚炎を起こしたり、毛が抜けてしまったりします。

 緩いとスルッと抜けてしまって、思いがけない事故につながってしまいます。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

余談、

 

本題の方には記載がなかったので、この場を借りて病院のロゴをお披露目したいと思いますキラキラ拍手

 

 

ロゴ作成のプロの方、親族や友達、同僚ととも何度も話し合いを重ね、ついに決まっったロゴがこちら!!

 

バーン!🙌

 

 

もし、街中でこのロゴを見かけたら、気軽に獣医師you本人に会いにきて下さいお願い

泣いて喜びます!

 

今週はここまで!

最後までお付き合い頂きありがとうございます照れ

 

 

 

また来週バイバイ

 


ページトップへ