ガイア動物病院|犬・猫・うさぎ・フェレット・エキゾチックアニマル|杉並区・中野区・阿佐ヶ谷・下井草・鷺ノ宮

獣医師youのつぶやき

【イヌ】【ネコ】泡吹いて、失禁して…「特発性てんかん」について①

2020.4.30 -[症状から考えるシリーズ]

街がゴーストタウン化している…と思いきや、まるで休日かの様な雰囲気です。

これで良い…のか…はてなマーク

 

今週もお越しいただきありがとうございます。

 

 

 

 

ダウン登場人物紹介ダウン◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

真顔;筆者です。いつもは小動物の診察をやっています。

   先日、嵐の二宮君が「ゲームの時間を削って睡眠している」

   と言っているのを聞いて、すごくわかる気がしました。

   新作ゲームを2つも買ってしまいました。

 

照れ;動物看護師長。おたママ(おたまのママ)。たま奥(たまに私、youの奥様)

   旦那のゲームは半分諦めている。裏を返せば半分諦めていない。

   でも、「せっかくなら買っちゃいなよビックリマーク」と言う。

   空気を読むって難しい。

 

ぶちゅー;食欲モンスターおたま。このブログが上がる頃には2歳になっている…はてなマーク

   4月1日;晴れて保育園に入園することができました。

   4月2日;登園自粛になりました。

   また24時間一緒で嬉しいですチーン

 

三毛猫黒猫;二匹の猫。つみれ(つみさん)・うなぎ(うなさん)と呼ばれます。

    動物動画投稿サイトに投稿できる様な芸が何かできないか模索中。

 

ハリネズミ;ハリネズミのウニ子です。20時間以上は寝ていると思われます。

    ついに、ついに…噛むことを覚えました。

    そんなに痛くない。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

妻さんは嵐の二宮くんが好きです。

どこが好きなのかよくわかりませんが。

(本当は何となくわかってます。そりゃモテますよ。ええ。)

 

嵐の番組、よく録画してみております。

 

私としては男の人メインの番組には全く興味は無いのですが、なんだかんだ観てしまいます。

 

お陰さまで、友人の中で誰よりも嵐に詳しい。

本当にありがとうございます。

 

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

先週に引き続き、神経系の病気です。

 

前回のお話が少しでも頭に残ってるうちにと思いまして…宇宙人くんあせる

 

 

癲癇(てんかん)

って、初めて見たときにはびっくりしますよねガーン

もう何して良いのかわからないし、すごく苦しそうだし。

 

私も、初めて遭遇したときには先輩獣医師もいない深夜だったので半泣きになりながら処置した記憶があります。

 

 

今回はイヌネコさんに焦点を当てて解説していこうと思いますが、他の動物さんでも起こる可能性は十分にあります。

また、特に特発性てんかんについて書いていこうと思います。

 

なんのこっちゃ宇宙人くん汗

という方は、ぜひ最後までお付き合いくださいグッ

 

てんかんとははてなマーク

 

 

「あー、震えるやつね。」とか「つらそうなやつでしょ」とかぼんやりとしたイメージは持っていることかと思います。

 

WHO(世界保健機構)によれば、

“てんかんは、種々の成因によってもたらされる慢性の脳疾患であって、大脳ニューロンの過剰な発射(てんかん発射)に由来する反復性の発作を主徴とし、それに様々な臨床症状と検査所見を伴うもの”

と定義されています。

 

はぁチーンDASH!わかりにくいですねぇ。

 

ざっくり言えば、「頭の中が原因で繰り返し起こる震え」ってことです。

 

 

飼い主さんの主張は様々あせる

パニックになっているのもあるかと思いますが、ホントーに色々です。

 

・失神したんですビックリマーク

・急に倒れておしっこ漏らしました

・手を伸ばして震えていました

・急に震えたかと思ったらぐったりしてしまって…

・泡を吹いて死ぬかと思いましたショボーン

などなど。

 

特発性てんかんの診断のためには飼い主さんのお話がとっても重要なのですが、これではさっぱりわかりません。

 

例えば心臓病でも失神はしますからねもぐもぐ

 

 

まずは落ち着いて状況を教えてください。

教えて欲しいポイントを箇条書きにしてみますねOK

正確な日にちなどがわかればベストですが、大体でも構いませんよビックリマーク

全部分からなくてもきっと獣医さんがなんとかしてくれると思いますが 笑

 

初めての発作はいつだったはてなマーク

(今回が初めてとか、何年も前とか。)

 

発作の頻度はどのくらいでしょうはてなマーク

(週1回、月に2回とか)

 

・1回の発作はどのくらい続きますかはてなマーク

(震え始めてから5分くらいとか)

 

発作の前に何か予兆みたいのはなかったか

(ソワソワし始めたりグルグル回ったりすることがあります)

 

発作の後はどんな様子でしたかはてなマーク

(ハアハアしていた、すぐにケロっと起き上がったなど)

 

発作を起こすタイミングに規則性はないですかはてなマーク

(天気が悪い日、特定の人が家にいる日、朝が多いなど)

 

親や兄弟に発作を起こす仔はいませんかはてなマーク

(遺伝性の場合があります)

 

発作の時に意識はありましたかはてなマーク

(呼びかけて反応したかどうか)

 

もう色々よく分からなければ、動画を撮ってしまいましょうスマホ

獣医さんも動画を見るだけでかなりの部分を判断できます。

 

 

 

 

ところで、その「特発性」てんかんって何!?

そうそう、てんかんにも色々種類があるんですよ。

 

・脳炎とか感染症など原因がはっきりある場合

症候性てんかん

 

・今は何もないけど、過去に頭をぶつけたとか頭に病気があったとか…原因になりそうなものがある場合

潜因性てんかん

 

・原因がまったくわからんビックリマーク

特発性てんかん

 

と呼んでいます。

今はもっと複雑に分類されたりもしているみたいです。

 

 

 

いや〜〜情報盛り沢山ですねクラッカー

てんかんに関する情報は多すぎてどこから伝えて良いのかわかりません笑い泣き

手当たり次第書いていくことになりそうですね汗

 

 

次回は、どうやって特発性てんかんに分類していくか、どんな検査が待っているのかについて書こうと思います。

 

ではzzz

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

“勝手にフードコラムステーキ

Q;シニア用フードは何歳から…はてなマーク

A;一般的に、老化が見られる7歳ごろから…とは言われます。

 が、フード会社さんによって異なることもあれば、

 物によってはシニア用と記載があっても1歳から使えるものもあります。

 ということ考えると、なかなか自分で選ぶのって難しいんですよね。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

余談、

 

獣医師youが院長を務めているガイア動物病院のお話。

 

トリミングトイプードルハサミもやっている当院、

来て頂いたワンちゃんネコちゃんはトリミングの最後に写真撮影があるのですが、中々ジッとしてカメラ目線をしてくれない子も…笑い泣き

 

そんな子でも色々な工夫でいつも最後は可愛らしい写真を収めるトリマーさんを見ていると、

いつだったか家族で行ったキッズスタジオのスタッフさんを思い出し

すごいな〜。プロだな〜。と感心してしまいますお願い


 

また、月ごとに背景も一つ一つ手作りしているんですお願いお願い

そんなトリマーさんの陰ながらの頑張りと

ワンちゃんネコちゃんたちの可愛らしい写真、

実は当院のインスタグラムで見れちゃいますニコニコ

#ガイア動物病院阿佐ヶ谷 で検索してみて下さいラブ

今週はここまで !

最後までお付き合い頂きありがとうございますラブ

また来週バイバイ


ページトップへ